■特集:こはくの日 [New Items!]

毎年5月8日・9日の二日間は「こはくの日」です。
この由来は、「こはく」の文言に数字をゴロ合わせで当てはめて、こ(5)は(8)く(9)の数字に合わせたものです。



琥珀は、最古の時代である旧石器時代から人々に愛され続けてきた植物由来の宝石で、岩手県久慈市は国内最大の琥珀産出地であり、現在でも商業的に継続して琥珀採掘を行っている唯一の場所でもあります。
約9,000万年前の恐竜時代に属する地層から琥珀採掘が出来る貴重な地域である久慈市から、琥珀の価値を広める事を目的に制定します。
このアイコンが表示されている商品と同梱すると送料無料になります。
3